令和5年度 大阪府立箕面高校2年生がつくる「石垣島の歩き方」

令和5年度、八重山ヒト大学は大阪府立箕面高校2年生の修学旅行コーディネートに携わらせてもらいました。修学旅行で仲間や先生方と一緒に訪れた石垣島での滞在が、高校生のみんなにとっていつか思い出す思い出になれば。これから先、高校を卒業していろんな地へと飛び立つみんなに地域を知る楽しさを知ってもらえればと、石垣島での発見や思い出を各グループでひとつの記事に仕上げてもらいました。

1組から8組まで、たくさんの石垣島に関する情報や実際の感想が詰まっています。ぜひご覧ください。

2年3組

最高の思い出を石垣島で〜楽園の隠れ家〜石垣島の魅力を探る

箕面高校2年生がつくる「石垣島の歩き方」 〜3組3班〜 こんなにも石垣島はすごいんだぞ!と思わずなるような魅力について紹介します!①グルメ②海 行って後悔しない石垣島のグルメ ・石垣島でお腹が空いたら八重山そば ...
2年1組

沖縄の魅力紹介 〜でーじまーさん♡ 訳(美味しい♡)を食べつくせ〜

箕面高校2年生がつくる「石垣島の歩き方」 〜1組8班〜 ①ブルーシール (ブルーシール公式HPより) あぁー沖縄行きたいなあ〜ってなる時、みんなはある?沖縄といったらやっぱり暑そう...ってなるやんなーで...
2年5組

絶品!おすすめの石垣グルメ3選!

箕面高校2年生がつくる「石垣島の歩き方」 〜5組2班〜 知念商会 オニササ 好みのおにぎりと揚げ物、調味料を組み合わせ、袋の中でおにぎりをぎゅっと押して形をととのえたら完成。最も有名なのは、のりたまおにぎりにささみのフ...
2年6組

ローカルな魅力あふれる😍厳選!おすすめスポット

箕面高校2年生がつくる「石垣島の歩き方」 〜6組8班〜 石垣島の町並みや自然を感じられるおすすめスポット!!人気のカフェや透き通った沖縄の海を一望できるビーチ、おすすめの石垣島土産まで、私達が実際に訪れた感想とともに紹介します!!!...
2年1組

石垣島グルメを食べ歩き!

箕面高校2年生がつくる「石垣島の歩き方」 〜1組1班〜 八重山諸島の玄関口石垣島は、沖縄本島から南西の約400km離れたところに位置しています。サンゴ礁の海に囲まれ、山々がつらなるこの島は、一年の平均気温が約24度と温暖な気候で、自...
2年7組

石垣きらきらTravelers 〜石垣のきらきらをあなたに〜

箕面高校2年生がつくる「石垣島の歩き方」 〜7組7班〜 私たちは大阪からやってきた、キラキラな修学旅行生です!私達が石垣島で見つけた素敵な思い出たちをこれから紹介します! 究極のアイスクリーム!BLUE SEAL、ここにあり。...
2年3組

国内旅行は石垣島

箕面高校2年生がつくる「石垣島の歩き方」 〜3組2班〜 国内にはたくさんの観光スポットがありますが、今回は沖縄の石垣島を紹介します!皆さん1度は沖縄に行きたいと考えたことはありませんか?私としても石垣島には是非人生で1度は訪れて欲し...
2年8組

沖縄・八重山の方言(ヤイマムニ)

箕面高校2年生がつくる「石垣島の歩き方」 〜8組5班〜 はいさい!私たちは箕面高校生です!10月に沖縄まで修学旅行に行きました。方言を学ぶことで地域の伝統や言葉から表れた文化を楽しみたいと思ったので方言について調べました。 沖...
2年3組

石垣島の美らさる大自然を200%楽しもう!!

箕面高校2年生がつくる「石垣島の歩き方」 〜3組7班〜 沖縄や石垣島の美しい自然をテーマにした写真集です!私達が現地で撮影した写真を見て、気軽に旅行気分を味わって貰えればいいなと思っています!あなたも沖縄の自然を肌で感じてみませ...
2年5組

沖巡り〜石垣島のイマ〜

YAMBURGER お昼ごはんに私達はYAMBUGERさんにいきました!ここは美崎牛を使用した最近注目されているハンバーガーショップです。 店内はカウンターにテーブル席があり、キャパは20名くらいでしょうか。 ...
2年1組

ミスターシーサーコンテストin石垣島

 石垣島で出会った8組のシーサーの中で、一番イケメンなシーサーはどれだ!8組ともイケメン揃いのなか、選ばれたトップ5を紹介します。  そのまえに、、、「シーサー」について少しお話したいと思います。「シーサー」とは琉球語で獅子という意...
2年2組

おーりとーり!!〜方言の世界へようこそ〜

箕面高校2年生がつくる「石垣島の歩き方」 〜2組6班〜 まーる うむっさん(とっても 面白い)石垣方言をインタビューしてきました! 今回インタビューさせていただいたのは石垣市民会館の職員の方々。私達の急な依頼にも快く引き受けて...
2年7組

僕達の青春!!〜石垣満喫グルメ〜

箕面高校2年生がつくる「石垣島の歩き方」 〜7組8班〜 私たちは箕面高校生です。10月に修学旅行で石垣島に訪れました。そのときに行ったおすすめのグルメスポットや海などについて紹介したいと思います。 ここは石垣市にあるハ...
2年5組

タクシーで行こう!石垣島観光🌞🌴🌺✨

箕面高校2年生がつくる「石垣島の歩き方」 〜5組6班〜 私たちは三ツ星タクシーの小野さんに石垣島で私たちの行きたい場所も踏まえてツアープランを組んでもらいました🙌🏻地元の人しか知らない写真スポットなども教えてもらえて充実した観光プラ...
2年8組

石垣島の人に聞いたおすすめ飲食店に行ってみた!

箕面高校2年生がつくる「石垣島の歩き方」 〜8組7班〜 2023年10月に、大阪のとある高校の2年生の私達は、修学旅行で石垣島に行きました。そこで食べたおいしいメニューを、これから石垣島に行く方にもシェアしたいと思います! 1...
2年1組

石垣島を映えさせてみた!

箕面高校2年生がつくる「石垣島の歩き方」 〜1組7班〜 石垣島と言われて思い浮かぶことはありますか?石垣島は美しい自然と豊かな文化が融合した南国の島です。透明度の高い海でのシュノーケリングやダイビング、魅力的な観光スポットが数多くあ...
2年4組

石垣島に旅行中の学生必見!学生の私達が選ぶオススメのお土産ベスト10!

箕面高校2年生がつくる「石垣島の歩き方」 〜4組3班〜 今回は、修学旅行で石垣島に行った私達が選んでよかったお土産を10個紹介します。もしよかったらお土産選びの参考にしてみてください! まずは定番お菓子 1.ちん...
2年2組

石垣島観光!!

箕面高校2年生がつくる「石垣島の歩き方」 〜2組7班〜 アクセサリー作り 石垣島手作り体験工房MINTさんで、色とりどりでかわいいビーズと天然石の中から好きなものを選んでオリジナルのブレスレットを作りました。一...
2年4組

突撃!隣の石垣飯!!

箕面高校2年生がつくる「石垣島の歩き方」 〜4組7班〜 フサキビーチ!海に行きました フサキビーチとは フサキビーチは、石垣島きってのリゾートホテルであるフサキリゾートヴィレッジの目の前に広がるビーチです。 石...
2年7組

きっと八重山グルメ王!

箕面高校2年生がつくる「石垣島の歩き方」 〜7組2班〜 こんにちは。大阪府立箕面高校2年7組の生徒です。私たちは石垣島へ修学旅行に行きました。そこで見つけた美味しい食べ物を紹介します。      マーミヤかまぼこ ...
2年7組

石垣島の秘境探訪〜自然と歴史が織りなす楽園〜

箕面高校2年生がつくる「石垣島の歩き方」 〜7組1班〜 高校2年の修学旅行で石垣島に行ってきました。この記事では、石垣島でのサイクリングの最中で出会った美味しいフルーツドリンクや食べ物を紹介します。 Cycling in 石垣...
2年2組

Let’s habusyu

皆さんはハブ酒をご存知ですか? ハブは普通にたべることもないし、見た目も怖く毒も持っていて、危険ですごくマイナスなイメージを持っていたので、そのハブをなぜお酒に入れるのかとても関心をもち、ハブ酒について調べようと思いました。...
2年6組

🧇ワッフルに隠された…!?石垣の伝統文化への想い🌺

箕面高校2年生がつくる「石垣島の歩き方」 〜6組3班〜 どうも、箕面高校の二年生です!私達は石垣島で、衰退している伝統文化を守ろうとしているカフェを訪れました。そこではとっても美味しいワッフルが…?いったい伝統文化とどのような関係が...
2年5組

ちむどんどん旅

私たちの班は、沖縄旅行で「ちむをどんどんどんさせたい」というコンセプトで、石垣島の様々な食べ物や景色を巡りました。 石垣島の癒やしのオアシス!! 僕たちは最初に、レンタサイクルをしてマエサトビーチに行きました。マエサト...
2年2組

沖縄でも食い意地はってこ!

箕面高校2年生がつくる「石垣島の歩き方」 〜2組4班〜 私たちは10月中旬、修学旅行で石垣島を訪れ、石垣島のグルメな場所を見つけるべく、石垣市街を散策しました。その結果、私たちは石垣島のグルメについてたくさん学んだので、その一部をこ...
2年5組

ちゅらなうちな〜旅♥

箕面高校2年生がつくる「石垣島の歩き方」 〜5組8班〜 修学旅行で石垣島に行くことになった箕面高校の生徒です。探求学習のために石垣島を歩きました。今から紹介するのは、観光と食べ物について僕達、私達が美しいと感じたことを紹介する記事を...
2年2組

地元の人オススメ!観光スポット!!

箕面高校2年生がつくる「石垣島の歩き方」 〜2組2班〜 私たちは石垣島の地域の人々や島の街並み、食べ物などの文化を知り、石垣島の魅力に気づきました。ここではその魅力と石垣島での思い出を紹介します! 南ぬ浜町緑地公園 猫島 ...
2年1組

〈現地の人に聞いてみた〉1番美味しいさんぴん茶はどれだ!?

箕面高校2年生がつくる「石垣島の歩き方」 〜1組5班〜 バカンスで有名な南の島、沖縄。 約150万人が暮らし、年間約950万人の人が訪れるこの場所は、亜熱帯性気候で厳しい暑さです。そんな沖縄では水分補給が何よりも大切で...
2年3組

石垣来たさぁ〜◯◯うさがみそーれ!!

箕面高校2年生がつくる「石垣島の歩き方」 〜3組9班〜 私達は、地元の人たちがおすすめするグルメは間違いなく美味しいと思い、いろんな人に聞き込みをしました。そして、実際に聞き込みをして行ったお店について紹介したいと思います。 ...
2年5組

ゴーゴーレッツゴー沖縄🌊🌺🏝ぐるぐるめグルメ

箕面高校2年生がつくる「石垣島の歩き方」 〜5組4班〜 私達は探究学習として石垣島で食べ歩きをしてきました!石垣島で食べたおいしいグルメについて紹介していこうと思います!👍🏻👍🏻 八重山そば🍜🍖 皆さん八重山そば...
タイトルとURLをコピーしました