特集

2年4組

石垣島に住む人の日常調べ🐢

箕面高校2年生がつくる「石垣島の歩き方」 〜4組9班〜 The tradition of Ishigaki Island 私達は八重山博物館を訪れました。  Maitreya procession in Tonoshir...
2年3組

石垣島の美らさる大自然を200%楽しもう!!

箕面高校2年生がつくる「石垣島の歩き方」 〜3組7班〜 沖縄や石垣島の美しい自然をテーマにした写真集です!私達が現地で撮影した写真を見て、気軽に旅行気分を味わって貰えればいいなと思っています!あなたも沖縄の自然を肌で感じてみませ...
2年4組

石垣島で聞いた!地元のおすすめグルメ

箕面高校2年生がつくる「石垣島の歩き方」 〜4組5班〜 私たちの班は、修学旅行の探究学習の時間で、「石垣島で聞いた!地元のおすすめグルメ」というテーマを立てて石垣島を巡りました。この記事では、現地の方々から聞いたおすすめのグルメやス...
2年1組

石垣島グルメを食べ歩き!

箕面高校2年生がつくる「石垣島の歩き方」 〜1組1班〜 八重山諸島の玄関口石垣島は、沖縄本島から南西の約400km離れたところに位置しています。サンゴ礁の海に囲まれ、山々がつらなるこの島は、一年の平均気温が約24度と温暖な気候で、自...
2年1組

石垣島を映えさせてみた!

箕面高校2年生がつくる「石垣島の歩き方」 〜1組7班〜 石垣島と言われて思い浮かぶことはありますか?石垣島は美しい自然と豊かな文化が融合した南国の島です。透明度の高い海でのシュノーケリングやダイビング、魅力的な観光スポットが数多くあ...
2年6組

日帰り石垣島旅行〰!!

箕面高校2年生がつくる「石垣島の歩き方」 〜6組4班〜 私達は箕面高校の二年生です。私達4人は石垣島の修学旅行で、観光をしました。この記事では私達が実際に石垣島に行って美味しいと感じた食べ物や、きれいな観光スポットを紹介します。 ...
2年7組

【石垣島市街地の植物図鑑】

箕面高校2年生がつくる「石垣島の歩き方」 〜7組4班〜 普段大阪に住んでいる私達が石垣島の市街地を散策して珍しい!や見たことない!と思った道に植えられていた植物を紹介します! ▶もくじ1 サンタンカ2 オオバナアリアケカズラ3...
2年7組

おいしいフルーツの旅

箕面高校2年生がつくる「石垣島の歩き方」 〜7組3班〜 石垣島といえば海、シーサー、そして暑い気候。暑い気候ということは本土とは植生が違います。ここでは南国ならではのフルーツを紹介させていただきます。 また、マンゴー、バナナ、...
2年7組

石垣きらきらTravelers 〜石垣のきらきらをあなたに〜

箕面高校2年生がつくる「石垣島の歩き方」 〜7組7班〜 私たちは大阪からやってきた、キラキラな修学旅行生です!私達が石垣島で見つけた素敵な思い出たちをこれから紹介します! 究極のアイスクリーム!BLUE SEAL、ここにあり。...
2年3組

最高の思い出を石垣島で〜楽園の隠れ家〜石垣島の魅力を探る

箕面高校2年生がつくる「石垣島の歩き方」 〜3組3班〜 こんなにも石垣島はすごいんだぞ!と思わずなるような魅力について紹介します!①グルメ②海 行って後悔しない石垣島のグルメ ・石垣島でお腹が空いたら八重山そば ...
2年8組

◯石垣島でよく行くお店を聞いてみた!!!!!

箕面高校2年生がつくる「石垣島の歩き方」 〜8組4班〜 こんにちは。私達は、高校2年生です。先日、修学旅行で石垣島に行きました。その時の探究学習として、石垣島在住の方々によく行くお店を聞いたので、その紹介をしたいと思います。よく買い...
2年6組

石垣島事件簿

箕面高校2年生がつくる「石垣島の歩き方」 〜6組7班〜 石垣島での素敵な出会いから、今となればいい思い出すぎるハプニング!一生忘れられない事件をまとめてみました。そんな事あるの!?という体験が盛りだくさんだったので、ぜひ事件を御覧く...
2年8組

沖縄・八重山の方言(ヤイマムニ)

箕面高校2年生がつくる「石垣島の歩き方」 〜8組5班〜 はいさい!私たちは箕面高校生です!10月に沖縄まで修学旅行に行きました。方言を学ぶことで地域の伝統や言葉から表れた文化を楽しみたいと思ったので方言について調べました。 沖...
2年8組

現地の人が本当に行く石垣島グルメ

箕面高校2年生がつくる「石垣島の歩き方」 〜8組9班〜 はじめまして、私たちは大阪府箕面市の高校生です。私たちは修学旅行で石垣島を訪れ、たくさんの経験をしました。そこで、完全ノープラン!その場で尋ねて巡った、現地の人がリアルに食べて...
2年1組

ゆったりまったり石垣島!!

箕面高校2年生がつくる「石垣島の歩き方」 〜1組2班〜 のんびり過ごしたいあなたに!石垣島で満喫した一日をご紹介します。ぜひ最後までご覧ください。 南ぬ浜ビーチ 一番最初は南ぬ浜ビーチに行きま...
2年2組

行く前に知っておこう!石垣島をより楽しむための文化

箕面高校2年生がつくる「石垣島の歩き方」 〜2組1班〜 私たちは、石垣島で自分たちの地域とは全く異なった建物や食べ物などの『文化や歴史』に出逢いました。今回はそれらの文化についてや、実際にみて私たちが感じたこと、魅力についてみなさん...
2年2組

石垣島観光!!

箕面高校2年生がつくる「石垣島の歩き方」 〜2組7班〜 アクセサリー作り 石垣島手作り体験工房MINTさんで、色とりどりでかわいいビーズと天然石の中から好きなものを選んでオリジナルのブレスレットを作りました。一...
2年1組

ミスターシーサーコンテストin石垣島

 石垣島で出会った8組のシーサーの中で、一番イケメンなシーサーはどれだ!8組ともイケメン揃いのなか、選ばれたトップ5を紹介します。  そのまえに、、、「シーサー」について少しお話したいと思います。「シーサー」とは琉球語で獅子という意...
2年2組

おーりとーり!!〜方言の世界へようこそ〜

箕面高校2年生がつくる「石垣島の歩き方」 〜2組6班〜 まーる うむっさん(とっても 面白い)石垣方言をインタビューしてきました! 今回インタビューさせていただいたのは石垣市民会館の職員の方々。私達の急な依頼にも快く引き受けて...
2年3組

国内旅行は石垣島

箕面高校2年生がつくる「石垣島の歩き方」 〜3組2班〜 国内にはたくさんの観光スポットがありますが、今回は沖縄の石垣島を紹介します!皆さん1度は沖縄に行きたいと考えたことはありませんか?私としても石垣島には是非人生で1度は訪れて欲し...
2年6組

  IDEAL DATE SPOT 🏖in ISHIGAKI👣〜徒歩編〜👣

箕面高校2年生がつくる「石垣島の歩き方」 〜6組9班〜 こんにちは!皆さんは恋人はいますか❤?? お付き合いしている人は一度ぐらい沖縄(石垣)でデートしたいな❤と思ったことがあるはずです‼そんなリア充の皆さんが石垣島にいったと...
2年4組

石垣島方言調査報告書

箕面高校2年生がつくる「石垣島の歩き方」 〜4組1班〜 我々は大阪府箕面高校60期生である。今回修学旅行で石垣島に降り立ち、石垣島の知られざる方言についての情報を掴むことができた。今日は特別に石垣島で得た情報を公開する。 Fi...
2年4組

石垣島に旅行中の学生必見!学生の私達が選ぶオススメのお土産ベスト10!

箕面高校2年生がつくる「石垣島の歩き方」 〜4組3班〜 今回は、修学旅行で石垣島に行った私達が選んでよかったお土産を10個紹介します。もしよかったらお土産選びの参考にしてみてください! まずは定番お菓子 1.ちん...
2年3組

石垣来たさぁ〜◯◯うさがみそーれ!!

箕面高校2年生がつくる「石垣島の歩き方」 〜3組9班〜 私達は、地元の人たちがおすすめするグルメは間違いなく美味しいと思い、いろんな人に聞き込みをしました。そして、実際に聞き込みをして行ったお店について紹介したいと思います。 ...
2年1組

〈現地の人に聞いてみた〉1番美味しいさんぴん茶はどれだ!?

箕面高校2年生がつくる「石垣島の歩き方」 〜1組5班〜 バカンスで有名な南の島、沖縄。 約150万人が暮らし、年間約950万人の人が訪れるこの場所は、亜熱帯性気候で厳しい暑さです。そんな沖縄では水分補給が何よりも大切で...
2年6組

🧇ワッフルに隠された…!?石垣の伝統文化への想い🌺

箕面高校2年生がつくる「石垣島の歩き方」 〜6組3班〜 どうも、箕面高校の二年生です!私達は石垣島で、衰退している伝統文化を守ろうとしているカフェを訪れました。そこではとっても美味しいワッフルが…?いったい伝統文化とどのような関係が...
2年7組

石垣島の秘境探訪〜自然と歴史が織りなす楽園〜

箕面高校2年生がつくる「石垣島の歩き方」 〜7組1班〜 高校2年の修学旅行で石垣島に行ってきました。この記事では、石垣島でのサイクリングの最中で出会った美味しいフルーツドリンクや食べ物を紹介します。 Cycling in 石垣...
2年5組

タクシーで行こう!石垣島観光🌞🌴🌺✨

箕面高校2年生がつくる「石垣島の歩き方」 〜5組6班〜 私たちは三ツ星タクシーの小野さんに石垣島で私たちの行きたい場所も踏まえてツアープランを組んでもらいました🙌🏻地元の人しか知らない写真スポットなども教えてもらえて充実した観光プラ...
2年8組

🏝️石垣島にきたら行くべき名店!〜石垣島民おすすめの店〜

箕面高校2年生がつくる「石垣島の歩き方」 〜6組5班〜 大阪の修学旅行生が、石垣島に住む方に教えていただいたお店を巡りました!地元の方におすすめしていただいた素敵なお店を紹介します! ①HEART LAND in ISHIGA...
2年6組

シーサーシュー

箕面高校2年生がつくる「石垣島の歩き方」 〜6組5班〜 皆さんはシーサーを知っていますか?大抵の人は名前は知っているとおもいます。しかしシーサーのことをより詳しく知っている人は少ないと思います。私たちは、この記事を通して、そんなシー...
タイトルとURLをコピーしました